闇金から借りてしまい、闇金の取り立てや嫌がらせが怖くて、無理をしながら闇金に支払い続けていませんか。
しかし、闇金の高い利息を支払い続けることはできないので、いずれは闇金に支払えなくなるなる日が来ます。
そして、闇金への支払いができなくなると、闇金の厳しい取り立てや嫌がらせが始まります。
闇金から「払うまで徹底的に追い込む」と言われると、闇金の嫌がらせが永遠に続くのではないかと不安になってしまうかもしれません。
こういう闇金の被害は闇金に強い専門家に相談するほうが早く解決します。しかし、専門家に相談しなかった場合、闇金の嫌がらせは長く続きます。
闇金の嫌がらせの手口
闇金から借りても、支払っているうちは闇金の対応もソフトです。
返済をしているうちは、闇金にとっていいお客さんですから、嫌がらせなどはしません。
また、少し返済が遅れただけなら、闇金は「家族に連絡する」「会社に連絡する」と言ったり、これまでより多少強い口調で督促をしたりして、あなたにプレッシャーをかけて支払いを続けさせようとします。
「真面目に払ってくれる客」だと闇金が思っているうちは、まだ厳しい取り立てや嫌がらせをすることはありません。
しかし、いよいよ返済が止まると、そこから闇金の嫌がらせが始まります。
闇金の嫌がらせの手口
- 家族に連絡をして、家族に払わせようとする
- 会社に連絡をして闇金から借りていることを告げて、会社にいられなくする
- 会社に電話をかけ続けて業務ができないようにする
- 子供が通っている学校に電話をして嫌がらせをする
- 近所の家に電話をする
- 自宅にビザや寿司などの出前が大量に届く
- 自宅に消防車や救急車を呼ぶ
闇金は、あなたが嫌がるツボを心得ていて、そこを狙って嫌がらせをして来ます。このような嫌がらせが始まると「闇金から逃げてしまいたい」と思うかもしれませんが、逃げて解決することはありません。
参考 闇金から借りて払えないとき逃げることはできる?逃げるとどうなる?
会社に連絡が入ると、理解のある会社なら何とか対応してくれるかもしれませんが、場合によっては会社を辞めて欲しいと言われることもあります。
あなたが個人で闇金に対応しようとするなら、それなりの覚悟が必要です。
闇金が嫌がらせをする目的は支払わせること
闇金が嫌がらせや脅しをして取り立てをするのは、あなたを言いなりにしてお金を払わせるためです。
「闇金と手を切るには、闇金が言うとおりに支払いをして、借金を終わらせるしかない。」
そのように思い込ませ支払いを続けさせるために、闇金は嫌がらせや厳しい取り立てをするのです。
しかし、闇金は、あなたが借金を完済することを望んでいません。あれこれ理由をつけて完済を認めず、支払える限り支払いを続けさせようとします。
そして、あなたが払えなくなったら、闇金はあなたの家族や職場に連絡したりして嫌がらせを始めます。嫌がらせをして支払うようなら、闇金はいくらでも嫌がらせをします。
だから、闇金の言いなりになって支払をしているかぎり、いつまでも闇金の取り立てや嫌がらせにおびえることになり、闇金への借金は終わりません。
闇金が嫌がらせを止めるのはどんなとき?
闇金の金利の高さは異常です。
数万円のお金に困って闇金から借りたあなたにとって、闇金の高い利息を支払うのは大変なことです。
闇金の高い利息を支払い続けることができる人は普通いません。また、闇金だって、あなたがずっと支払い続けられるとは思っていないのです。
「いつかは払えなくなる。だから、払えるうちに払えるだけ払わせてやろう。」
闇金は、そのように考えているのです。
逆に言えば、闇金も商売なので、「これ以上やっても払わせることができない」と思えば、それ以上嫌がらせをすることもなくなります。
ポイント
闇金の嫌がらせが止まるまでの期間
闇金の嫌がらせが始まると、最初の数日から一週間はかなり悪質な嫌がらせが続きます。
この間、あなたへの厳しい取り立てだけではなくて、家族、会社、子どもの学校、近所にも嫌がらせがあり、あなたの関係するあらゆるところに迷惑が及びます。
それでも、闇金に支払いをしないで耐え続けることができれば、徐々に闇金からの連絡は減っていきます。
どのくらいの期間で嫌がらせが止まるかは、闇金やいろいろな事情によります。
闇金は、あなただけが客ではないので、嫌がらせをすれば払う客が他にいれば、そちらへの嫌がらせを優先し、あなたへの嫌がらせは後回しにするかもしれません。あなたが脅せば払う客だと闇金に思われていれば、闇金は、あなたへの嫌がらせを優先するでしょう。
また、借りた金額に対して十分支払っているときは、比較的早いうちに嫌がらせが止まるかもしれませんし、そうでない場合は闇金の嫌がらせが長く続くことになるでしょう。
いずれにしても、だいたい1か月もすれば、闇金からの嫌がらせは無くなります。
ポイント
闇金からの嫌がらせを止めるために相談
闇金に「これ以上払わせるのは無理だ。」と思わせるもう一つの方法が、闇金に強い弁護士や司法書士の専門家に相談して依頼することです。
闇金も「いつかは払えなくなる」と思っているので、弁護士や司法書士から連絡が来ると、「ついに来たか」そう思って、手を引いていきます。
ただし、どの弁護士や司法書士に依頼してもいいわけではありません。
闇金の経験があまりない事務所に相談した場合は、「闇金からの連絡は無視してください。」と言われるだけのことがあります。その場合は、あなた個人で対応するのと変わりません。
しかし、このサイトで紹介しているような闇金の対応経験が豊富な事務所に依頼すると、すぐに闇金に連絡を入れてくれるので、闇金から取り立てや嫌がらせが来なくなるのに長くて3日程度。闇金の9割は即日解決します。
悩むより早めに相談する方が闇金から受ける嫌がらせが少なくて済むは確かです。